残り野菜で
実家に行く前日は冷蔵庫空っぽ作戦です
人参玉ねぎに至る野菜も全てかたづけます。
キャベツ1玉一度に食べれるか???と思いましたが、
野菜大好き我が家は心配無用でした
私の場合、料理は最初にだいたいメニューを決めてから一気に作りますが、
途中で、気が変わって別の物になることは多々あります
さて、昨日の晩御飯は大量の野菜料理でした
フライパンに入りきらないほどの生野菜達を炒めているうちに
お腹いっぱいになってきたほどです(^-^;
前の日のおかずの残りもあって野菜だらけの食卓
キャベツ他野菜と魚ソーセージのカレ-ソース炒め
マヨ味にしようか迷いましたが、味見した結果、ソースに決定しました
大根皮のきんぴら
糸こんと玉ねぎの卵とじ
これは私の好物です(*^-^)
人参玉ねぎじゃがいもの味噌汁
少し残ったので翌日の朝食でも食べました
今日から六月
出かけたついでに娘の夏用パジャマや保育園で使う小物を買いに行きました。
衣替えのタイミング難しいですねェ。。。
朝晩はまだまだ冷えるので、家を出る時は、少し厚めの長袖を着せていますが
日中晴れると半そで短パンでもいいくらい。
保育園の昼寝のパジャマもいつまでも冬用ではマズイ
でも、梅雨になると肌寒くなる可能性もあるし・・
で、冬ものをしまいきれないまま、夏物が加わって、ただいま タンスがパンパンになってます(゚ー゚;
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 玉川の八勝亭(2018.02.01)
- 元気もりもり晩御飯(2017.07.23)
- 玉川の松製麺所(2017.05.28)
- たけのこ三昧(2017.04.29)
- 晩ご飯いっきに・・・②(2016.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント